ハンドルブレースで快適なツーリングをしよう

ハンドルブレースとは

ハンドルブレースは、ハンドルブレースバーと呼ばれることもあります。
バイクのバーハンドルの定番カスタムのアイテムです。

ハンドルの間にバーを通したものですが、カスタムをすることの効果は見た目だけではありません。
運転をすると視界に入る部分ですし、大事なハンドル部分だからこそ、正しい効果を知っておきましょう。

ハンドルブレースを入れることでハンドルの剛性を挙げることができます。
そのためオフロードバイクで特に使われることが多いです。
もちろん、オフロード以外のバイクでも装着をすることができますし、同じような効果を得ることができます。

バーハンドルをつけるメリット

バーハンドルをつけるメリットは剛性を高める以外に、振動を低減する効果もあります。
ただし、公道を走っているときにはほとんど感じられないレベルの効果です。

転んだ方向へのハンドルが大きく曲がりやすくなるため、曲がりを軽くする効果もあります。
ただし、曲がることで逃げる衝撃をハンドルが受け止めることになるため、ダメージがほかの部分に出てくることがあるので気を付けましょう。

ハンドルブレースのデメリット

実はハンドルブレースを取り付けることで著しく動きが悪くなったり、困ったりするようなことはありません。
ハンドリング自体は多少固くなりますが、運転ができないと感じたり不便に思ったりするほどではないです。運転が好きな人であれば、十分ハンドルの重たさも楽しみながら走ることができるでしょう。

ハンドルの形が変わることによって、転んだ時に顔や胸をぶつける可能性がある点は注意が必要です。
転ぶときにはハンドルにぶつからないようにしよう、と意識することは難しいですが、極力顔や胸へのダメージが軽減できるよう気を付けましょう。

アクセサリーを取り付けるならクランプバーを取り付けても良い

ハンドルブレースを取り付けることでスマホなどのアクセサリー類を取り付けたいという場合には、クランプバーを取り付けるのでも十分効果は得られます。
ミラーの取り付け部分に合わせて締めて使うので、どのようなバイクタイプにも使うことができ、簡単に取り付けられるので便利です。

アクセサリーを取り付けるだけでなく、バイクの見た目をカスタマイズしたい、オリジナリティのあるバイクにしたい、といった場合にはハンドルブレースを取り付けるのが良いでしょう。
オフロードバイクでない限り、ハンドルブレースによる動作性の違いは感じられないので、利便性や見た目で決めるのでも問題ありません。
自分の好みのバイクの仕上がりに合わせて、ハンドルブレースだけでなくクランプバーも候補に入れると、理想の見た目と性能のバイクを手に入れることができます。