バイクの種類

バイクの種類を学ぼう

一口にバイクといっても、その種類は多岐に分かれています。
自分の目的に合っているバイクを選ばなければ、十分に楽しむことが出来ません。
そこでここでは、大まかなバイクの種類について簡単に紹介します。

まず、バイクは大きく2つの種類に分類することができます。
一つが「オンロードバイク」、もう一つが「オフロードバイク」です。
オンロードバイクというのは、道路を走る事が前提となっているバイクのことを指しています。
逆にオフロードバイクは、山道や非舗装道路のような、安定していない場所で走ることを目的としているバイクをのことを指しています。

オフロードバイクは走る場所の関係から、シートが高めに設定されています。
さらに、バイク自体は軽量に作られているのも特徴です。
オンロードで乗る場合には座面が高いことで安定がしにくいため、あまり良いとは言えません。

オンロードバイクは接地面積を考えたタイヤ作りとなっているのが特徴です。
安定した場所で走るのに適しており、快適な走行性を実現しています。

細かい分類

どんなバイクも、オンロードかオフロードかに分類することが基本的に可能です。
ここから紹介するのは、より細かいバイクの分類となります。

まず一つに、「ネイキッド」という種類です。
裸という意味の単語で、名前の通りカウルが装着されていない、外装のないバイクのことを指しています。
教習所で使われる事が多いほか、普段使いのバイクとしても取り回しがよいのが特徴です。

次に、「スーパースポーツ」というタイプです。
前面にカウルを装備し、高速における走行性を高めています。
さらに、曲がる際なども安定するように作られているため、スピードを出して楽しみたい人にはこれ以上のタイプはないでしょう。
唯一弱点だといえるのは高額であることです。

他には、「アメリカン」というタイプのものもあります。
乗車位置が広く作られているタイプを指しています。
元々アメリカのような広い場所をツーリングするためのタイプを指しており、長距離を乗る場合でも疲れにくい作りとなっています。
ただ、風の抵抗を受けやすい作りとなっている点には注意が必要です。

さらに、「ストリート」というタイプも存在しています。
これはツーリングなどに利用するのではなく、町中で乗ることを想定しているバイクとなります。
そのため、場所を取らない小型な物が多く、普段使いのバイクとしての使いやすさが優先されています。

この他にも、原付きに多い「ビッグスクーター」や、ツアー向けの「ツアラー」、などの種類があります。
自分の目的に合わせたバイクを選択するようにしましょう。