タンデムツーリングの楽しみ方

夢のタンデムツーリング

バイクの免許をとったら彼女と一緒にタンデムして楽しみたい、そんな希望を持っている人も少なくないでしょう。
バイクは渋滞している道路でも進むことができ、バイクの種類によっては山道を楽しんだり、オンロードでスピードを楽しむなど色々な楽しみがあるのです。

その楽しみの中にタンデムツーリングがあります。
彼女や奥さんを後部シートに乗せて、近くまでちょっと遊びに行くのもよし、遠くまでキャンプ道具をもって旅をするもよし、タンデムツーリングの楽しみは広がります。

タンデムに適さないバイクとは

タンデムでも高速道路の走行ができるようになったのは、2005年の4月です。
それからは高速道路で楽しそうにタンデムしているカップルなど見かけることが多くなりました。
バイクの二人乗りについては「20歳未満」は高速道路のタンデムができません。

また普通二輪や大型二輪の免許を取得していても、3年以上経過していないとタンデムできないので注意が必要です。
こうしたことがクリアとなっていればタンデムを楽しむことができます。

バイクのシートですが、リヤシートが狭いと乗っている人がかなり疲労しますので、タンデム向きといえません。
二人乗りに適しているバイクに乗ることも重要です。
オフロードバイクやレーサーレプリカはリアシートが狭い、またかなり高い位置にあるので二人乗りに向かないバイクといえます。

タンデムツーリングに必要な準備

バイクに特別な装備などは必要がありませんが、リアにはかなりの荷重がかかるのでできればリヤのプリロードをあげておくと安心です。
リヤシートに乗る人のことをパッセンジャーと呼びますが、パッセンジャーの体重によって下がりやすくなるので、プリロードを少し上げておきます。

タイヤの空気圧もしっかりチェックしましょう。
最近はタンデム利用ではないバイクでも240kPaといった高圧に設定されているバイクが多くなっています。
この場合、タイヤの空気圧に関して変える必要はないと考えましょう。
しかし高速道路に乗る前などは必ずチェックしておく必要があります。

二人乗りでツーリングに行くとなると、自分の荷物以外彼女の荷物も加わることになるので、キャリア、パニアケースなどがあれば便利です。
ただ荷物は少なく、シンプルに楽しむということを考える方がタンデムツーリングはより楽しくなります。

後部座席に乗るパッセンジャーの乗り方

パッセンジャーはどのように乗っていればいいか、これも慣れていない人には説明しておくといいでしょう。
バイクの左側に立って左足をステップにかけ、右側に状態を乗り出すようにして乗ると左に傾く心配がありません。

信号待ちの時にはバランスを崩しやすいので、慣れていないパッセンジャーをのせる時には、「あまり動かないように」といっておくほうが安心です。
または知っている時につかむ場所ですが、できればライダーのベルト辺りをつかむようにします。
カップルを見るとべったりくっついてのっていますが、ライダーの動きが抑制されてしまうので張り付かない方がいいと覚えておきましょう。