バイクのガス欠対策
バイクを運転していて、ガソリンが不足しているという警告が出てきた経験をしたことがある人は多いでしょう。
市街地であれば問題ないですが、ツーリング中に山道で警告が出ると焦ってしまうものです。
そこでバイクで長距離を走るときや、ツーリングでガソリンスタンドが少ないエリアを走るときには、ガス欠対策としてガソリンをストックしておくことをおすすめします。
ガソリン携行缶があれば、ガソリンを積んで走ることができ、とても便利です。
ガソリン携行缶の容量
ガソリン携行缶で持っておきたい容量はバイクの車種や移動距離によっても変わってきます。
基本的には1リットル持っておけば良いでしょう。
もちろん、さらに大容量のものもあります。
大きすぎるとバイクに積むのが大変ですし、万が一持ち運んでいてトラブルが起きた際の被害が大きくなることを考えると、1リットルが妥当です。
ガソリン携行缶の取り付け方
ガソリン携行缶はホームセンターやバイクショップはもちろん、通信販売でも購入が可能です。
取り付け方も決して難しくないので、個人で購入して取り付けることもできます。
取り付けの際には専用のホルダーやターンバックルバンドを使いますが、ハンドメイドが好きな人であれば自作しても問題ありません。
固定せずにそのまま持ち運ぶこともできますが、ガソリンが漏れないようにフタをしっかりと閉めること、外れないように頑丈に固定することが必要です。
ガソリン携行缶を持ち運ぶ際の注意点
ガソリン携行缶は持っておくとガソリン不足の悩みを解消できる便利なアイテムです。
しかしその反面、ガソリンを持ち運ぶことになるので危険性もあります。
持ち運ぶ際にはしっかりと注意をするようにしましょう。
まず、ガソリンは完全に密封状態にして、定期的に圧力を開放するようにします。
中のガソリンが漏れないように、開閉する際にはしっかりと最後まで締めることが大切です。
ツーリングなど、複数人で移動している際にはしっかりと締まっているか一緒に確認してもらうこともよいでしょう。
ガソリンは直射日光に当たる場所は避けること、高温にならない場所に取り付けることで、引火するトラブルが避けられます。
停車中は日影を選んで停まるようにするのはもちろんのこと、走っているときもできるだけ直射日光があたらないように気を付けましょう。
携行缶を持ち運ぶ際には、ガソリンを積んでいることを意識して、普段以上に安全運転を心がけます。
万が一転倒してガソリンが漏れ出すようなことがあれば、自分だけでなく周囲も巻き込むような大事故になる危険もあるので気を付けましょう。
便利な道具ですがリスクもあることを理解して利用することが大切です。