タイヤの点検とメンテナンスはとても重要
バイクが安心安全な走行をするためにはタイヤが常に良い状態でなければなりません。
走行中、タイヤは地面と唯一接着している部分です。
走行性能にとても大きな影響を与える部分になりますから常に点検をして状態を確認し、良くない状態であればメンテナンスをすることが求められます。
こまめにバイクショップや修理店に持って行き状態を見てもらうことも重要です。
やはりプロは経験があり正確に状況把握をしてくれ必要なメンテナンスを支持してくれます。
しかし、常にバイクショップに行く時間とコストが用意できるとは限らず、現実的には難しいものです。
そこで、こまめな点検をするためにも自分でも日常点検とできるメンテナンス方法は身につけておいて損はありません。
ここでは自分でできるタイやの日常点検方法とメンテナンスを紹介していきます。
タイヤの日常点検
タイヤを目視するとそれだけでいろいろなことが見えてきます。
最初に確認するべきこととして、トレッド面に刻まれている溝に異物が噛んでいないか等言ことがあります。
このような異物はパンクの原因となるものですからすぐに取り除いておくことが重要です。
場合によってはクギや鉄、ガラスといったものがすでに刺さっている状態のこともあります。
その際には抜き取る前に石鹸水を異物が刺さっているところに吹きかけてエアーが漏れているかどうかを確認します。
エアーが漏れていればパンクしているということなのでパンク修理が必要です。
空気圧はタイヤの状態を見て実際に触れることで空気が入っていることは確認できるものの正確な圧までは確認ができません。
空気圧も適正な範囲があるため、それに合った状態にすることが必要ですが、細かな数値まで確認するためにはエアーポンプとエアゲージが必要です。
どちらもホームセンターやバイク用品店で購入できるのでこまめにチェックをして調整したいという人はぜひ購入をしましょう。
自宅でできる空気圧の調整
エアゲージで空気圧を確認する際には測定時の余分なエアー漏れを防ぐ必要があります。
そのためエアバルブにチャックをすぐにあてて作業をするようにしましょう。
タイヤによっては空気圧を下げるためのリリーフ機構が装備されているというものもあります。
適正な空気圧というのは車種や排気量によって違うものであり、バイクの説明書や車体本体に記載がされています。
その数値を参考に適切な空気圧にすることが必要です。
日常的に走る場所にって空気の減り方も違ってきますから、適性の範囲内でも自分の運転に合った空気量を見極めていくことが重要ですし、セルフメンテナンスの楽しみでもありますから、ぜひ細かく調整をして好みの空気圧を見極めてみましょう。