フロントブレーキキャリパーのメンテナンス

フロントブレーキキャリパーの役割

ブレーキパッドを交換するときやフロントホイールを着脱するときなど、フロントキャリパーを着脱する必要があります。
ブレーキは運転する中で安全を維持するためにとても重要な場所です。
そして、そのような大事な場所をメンテナンスするために必ず触る必要があるのがフロントブレーキキャリパーです。

ブレーキキャリパーというのはブレーキを構成する一つであり、ブレーキパッドをブレーキローターに押し付けています。
摩擦によって制動を行っており、定期的にメンテナンスをしなければブレーキの効きに影響してくるのです。
そこで、ここではブレーキキャリパーの着脱方法とメンテナンスを紹介していきます。

フロントブレーキキャリパーのメンテナンス方法

ブレーキキャリパーを着脱するためには固定ボルトを取り外していきます。
中にはネジロック剤が使われているものもあるので、スピンなハンドルを使うと着脱しやすいです。

ブレーキディスクが摩耗していない新車はキャリパー固定ボルトを取り外すとすぐに落ちてしまいホイールに傷が入る危険があります。
そこでブレーキキャリパーを抑えながら固定ベルトを取り外すのが望ましいです。

キャリパーピストンをホイール方向に少し押し戻すとブレーキキャリパーが簡単に取り外せます。
取り外す際にはウェスでブレーキキャリパーを覆って取り出すようにしましょう。
こうすることでホイールに傷を付けたり塗装が剥げたりすることが防げます。

キャリパーを取り外したら洗浄をしていきます。
汚れの程度によりますが、多くの場合は丸洗いをしなければなりません。
洗う際にきれいに洗うため、パーツの紛失を防ぐためにブレーキパッドとバッドピンも外しておきましょう。

特にバッドピンはかなりの汚れが付いていることがありますし、段付き摩耗をしていることもあります。
状態によっては新しいものにパーツ交換をする方が良いです。
段付き摩耗もほんの少しであれば耐水ペーパーで擦りピカールで仕上げれば十分元に戻ります。

キャリパーを洗浄液につけ置きしたりふき取りをしたりしたら、キャリパーのピストンを出していきます。
ブレーキレバーを握るとピストンが出てきてブレーキパッドを押し付けるという大事な部分です。

作業中はブレーキレバーを握るとピストンが飛び出すぎて自分で戻せないこともあるのでそのままブレーキを握ってはいけません。
ブレーキを握る際には板やドライバーをはさんでブレーキレバーを握るようにします。

ピストンがきれいな状態で出てきたら丸洗いをしていきます。
中性洗剤やクリーナーを使い、ブラシで擦っていくときれいになります。
仕上げにグリスアップをしたら元に戻して完成です。